
ダイエットにもいろいろな方法がありますが、
やはりお腹がポコンとでているのってなんかみっともなくて格好が悪いですよね。
特に、中年にありがちなビール腹っていうやつですね。
呼吸法を利用する
で、今回は呼吸をうまく使うことによって、お腹が引っ込ませることができる方法があるのです。
呼吸法で?お腹が痩せるなどというと信じられないですが、やり方ひとつでは実現可能です。
わたしたちは普段、胸式呼吸で呼吸をしているのですが、
お腹痩せのためには腹式呼吸をすることが不可欠です。
腹式呼吸をすることにより、インナーマッスルが鍛えられることで、
お腹を引っ込ませることができるようになるのです。
腹式呼吸を行なうと、息を吸い込むときには横隔膜が、
吐くときには腹筋が働きます。
もっと言うなら、腸が刺激されますので、
便秘解消などの効果もゲットできちゃうのではないでしょうか。
便秘が解決すれば、もっとお腹をへこますということができるはずですし、
いままでカラダの体内に溜まった毒素が排出されて新陳代謝がアップしますので、
お腹痩せができることになります。
ロングブレスダイエット
お腹痩せ行うのでの呼吸法のやり方にもバラエティーに富んだやり方がありますけど、
いっとき、美木良介さんが開発したロングブレスダイエットというものがブームになっていましたね。
わたしも、ロングブレスダイエットにいっときはまった記憶があります。
意外と簡単にできるのかと思っていましたが、最初はコツをつかむまでは難しかったです。
でも、呼吸のリズムさえしっかりと意識して覚えてしまえば、歩くときにすぐに実践できるので、
とてもおすすめな呼吸方法のひとつです。
でも、時間が経つと、ついつい忘れて呼吸法をおこなわいで歩いてしまいがちですけどね。
何事も、継続は大事ですね。
呼吸法でもっと言うなら、鼻から息を吸って、
できるかぎり時間をかけて頭からつま先までの息を口から吐き切るといったイメージの呼吸法のやり方もありました。
または、おじぎを行いながらみぞおちをへこますかのように息を吐くやり方もあるのです。
呼吸法でお腹をへこますケースにも、その他のダイエット方法と同じ様に、
確実に引き続いて続けることが大切になります。
いくつか呼吸法にチャレンジしてみて、
あなたにとって行ないやすい方法で引き続き行ってみてください。