
中華アクションカムの不満点
モトブログを撮影する上で、中華アクションカムは価格も安く、取り敢えずやってみたい、という方は購入しやすいと思うのですが、
僕の知っている限り、どれも手振れ補正を使うと画角がかなり狭くなってしまいます。
その辺はGoProには全然かなわないです。
僕も画角の狭さが気になり、GoProの購入を検討したのですが、
やはり価格がネックになってしまいます。
そこで、何かアダプターを付けて画角を広くできないものかと考えていました。
そんな時に、あるサイトでアクションカムのレンズを超広角レンズに替えている記事を見つけました。
交換用レンズは結構低価格!
僕の見た記事では、1.8mmのレンズに交換していました。
僕が購入したレンズはこちらです。
【SA-51143】防犯カメラ・監視カメラ ボードレンズ f=1.8mm(F=2.0) レンズネジ径12mm
レンズのみで、1950円+送料です。
ほとんどのアクションカムは、ネジ径12mmというサイズの様です。
僕はF=1.8mmというレンズを購入しました。
この数値が小さい程広角になるようです。
【SA-48811】防犯カメラ・監視カメラ バリフォーカルボードレンズ f=2.6〜6.0mm(F=1.6〜2.5)レンズネジ径12mm
こんな感じでズームできるタイプもあるようです。
モトブログで使う場合には、1.8mm位がちょうど良いようです。